こんにちは。ゆかりです。 3月になりましたね!トロントはまだまだ雪が残っていて、0℃を下回る日は少なくなってきたのですが、まだまだ春は来なさそうです...🥹 前回はモントリオールのランチ休憩までをお届けしました。 休憩を終えていざ出発!!! ここで緊急事態発生⚠️ 高速に乗って1分。スピード違反で警察に捕まりました🚓🚨🤣 制限速度100kmのところを132kmで走っていたそうで、罰金$275または、1週間後にモントリオールの警察にくれば免除とのこと。(カナディアンが日本語で教えてくれたので、間違いはないですが、なぜ再度来たら免除になるのかわかりません)銀行振り込みができるので、後日支払いますといって解放されました(笑) モントリオールからの3時間は、一緒に行っていた日本人の22歳の若者のお悩...
YOLO -life in Canada-
こんにちは。ゆかりです。 先日2月20日はカナダはファミリーデーという祝日でした。この祝日で週末から3連休だったので、カナダに来て初めて旅行したのでお話しますね☺ 2月18日~2月20日の2泊3日でケベックに行ってきました!! ケベックは私がカナダに来る前からずっと行ってみたかった所で、今回日本人の友だちが来月留学を終えて帰国する前に、韓国ドラマ「トッケビ」のロケ地巡りをしたい!とのことで、日本人の友だち2人、カナダ人の友だち1人と4人で行ってきました! ケベックまでは、カナダ人の友だちが車を出してくれました🚗トロントから約800km、車で8時間の旅です(笑) 朝8時にトロントを出発し、13時ころ、モントリオールでランチ休憩をとりました☺ 公用語がフランス語なだけあって、建物もヨーロッパ風で...
こんにちは。ゆかりです。 トロントは寒波再来で、昨日今日と -10℃前後の日が続いています🥶週末は体感温度 -20℃まで下がる予報が出ていて、寒いんですが、トロント!!って感じがして、結構わくわくしています☻ さてさて、わたし、ついに、 Smart Serveをとりましたーーーーー👏😃🎊 久々に受験生並みに机に張り付いて勉強しました(笑) Smart Serveは、オンタリオ州でお酒を提供する際に必要な資格で、これがなければお酒を提供するポジション(サーバーやバーテンダーなど)にはなれません。サーバーで働くには英語力も必要なのですが、これがないと働けないので、まずはこの資格を取ることにしました。 ネットで検索すると意見は様々。簡単だよ、1週間もあれば取れるよ、という人もいれば、かなり難しくて...
こんにちは。ゆかりです。 先日こちらにきて初めて料理🍳に挑戦しましたが失敗しました(笑)仕事をしているとき毎日ランチに持って行っていたオートミールを使ったリゾットを作ったので、材料もほぼ同じ、成功の味もわかっていたのですが、理想の味からだいぶかけ離れてしまいました.......🤣 リベンジして成功したらまた書きますね(笑) さて、前回はお部屋を紹介しましたが、今回はおうちのあれこれについて紹介します! 私の条件は以前の投稿でも紹介しているので、ぜひ読んでみてください! まずは立地なのですが、👇これがトロントの地下鉄です👇 場所はSt. Clair station(赤丸⭕)から東にバスで5分、徒歩だと12分程のところで、駅前にスーパーが2つあり、ダウンタウン(Bloor-Yong statio...
こんばんは。ゆかりです。 昨日はジャケットで十分なくらい暖かい日でしたが、今日はダウンが必要な寒さでした🥶 来週はまた -10℃まで気温が下がる予報が出ているので、しっかりと体調管理を行いたいと思います! さて、前回のお部屋公開の予告通り、私のお部屋を紹介します! 今日は第一弾としてお部屋公開、次回は私のおうちのあれこれをお伝えできればと思います☺ (共有スペースオーナーさんから載せないでほしいと言われたので、私のお部屋だけです。すみません😣) じゃーーーーん!!!!! どうでしょう?笑 だいぶ気に入っています☻ すべて間接照明でベッドはフルサイズ(日本のセミダブル)でゆったり。机は広々していて、収納は以前のホームステイ先の3倍くらいで、ドレッサーもあり、床はカーペットです。 前のホームステ...
こんばんは。ゆかりです。 訳あって1週間ほど日本に一時帰国していました。久しぶりの日本は暖かかったです(笑) そして数日前にトロントに戻ってきて、新しいおうちでの生活が始まりました! シェアハウスなのですが、大家さんは2階に住んでおり、1階のキッチン、リビング、バスルームを私ともう一人の日本人の女の子でシェアしています。 そしてこのおうちのアイドルのCharlie ♡ 9か月の子猫です♡ ねこはツンデレの印象だったのですが、この子はとにかくかまってちゃんで、荷解き中にひたすら邪魔してきました(笑) 次回お部屋の記事を書きますね☆ ゆかり
こんにちは。ゆかりです。 トロント、激寒です🥶ここ数日は最高気温が -9℃前後で、ついに本格的な冬の到来です!来週はさらに気温が下がり、ついに -25℃を体験できそうなので、わくわくどきどきしています😂 さてさて今日はカナダのシャンプー事情についてお伝えしますね。 以前も書いたのですが、トロントはとにかく乾燥がひどい!!こちらに来てすでに3回風邪をひいたのですが、理由の一つに乾燥もあると思っています🤔被害は体調だけではなく、手荒れ肌荒れ、そして髪の毛にまで……! そもそもそこちらの水は硬水です。硬水はシャンプーの泡立ちが悪く、髪の毛の摩擦が増えてごわつくそうなのですが、私の場合はごわつきに加えてとにかく抜けます😭いろいろレビューは見ましたが、やっぱり個人差があるので、この3ヶ月で試...
こんにちは。ゆかりです。 日本は今寒波到来で大変だそうですね💦こちらはみんな、「今年は暖冬だ~」と言っていて、私としては気温 -25℃、体感温度 -30℃を期待していたので、少しがっかりしています(笑) 実は私、1月20日で29歳になりました!! これまでは朝起きたら家族からおめでとうを言ってもらい、友だちからメッセージをもらい、サプライズで何かしてくれたりケーキが用意されてあったりと、たくさん"してもらう"側だったのですが、こちらはお誕生日の人がパーティーを開き、友だちを招待するのが普通だそうで、慣れていないということもあるし、この歳になって「お誕生日を祝って!」というのがなんだか気恥ずかしく...... でもさすが海外!いつかのタイミングでぽろっと話した誕生日を覚えてくれていたメキシコ人...
こんにちは!ゆかりです。 トロントに来て3ヵ月で3度目の風邪をひいてしまい、少し更新がストップしてしまっていました... 先月ころまでは圧倒的にマスクをしている人の方が少なかったのですが、ここ最近はマスクをしている人が多いので、風邪やインフルエンザが流行っているのかな、と感じます。 トロントのここ最近の気温は -6℃前後ですが、 -9℃の翌日に0℃になることもあるので、日較差が激しいことも風邪をひいた原因なのでは...と思っています😥 そしてこちらはとにかく乾燥がひどいのですが、ヒーターの吹き出し口?がベッドの真横にあるので、朝起きると喉のいがいががとてもつらいです😣乾燥についてはたくさん言いたいことがあるので、また別の記事にします!笑 今日はようやくおうちが決まったので、私の部屋探しから内...
あけましておめでとうございます🎍 トロントも新年を迎えました。 今日で冬休みが終わり、明日からまた学校が始まります。私にとっては最後のセッションなので、一生懸命授業に取り組みたいと思います☺ さて年明け初投稿は、私のトロントでの年越しについてお話したいと思います! トロントでは毎年Nathan Phillips Squareで大晦日にイベントがあるそうなのですが、今年は開催されないようで、代わりにWater frontとDistillery Districtで年越しの花火が上がるとのことだったので、Water frontに行ってきました! 夕方、ダウンタウンから電車で15分ほどのところに住んでいる友だちの家に行き、晩ごはんを食べ、ダウンタウンに向かいました。 ただWater frontといっ...
こんにちは。ゆかりです。 日本は年越しましたね!新年あけましておめでとうございます🎍 トロントは12月31日。2022年も今日で最後です。 ちなみに先週末はwinter stormの到来で最高気温 -14℃でしたが、昨日今日はあたたかく、現在は10℃です(笑)そして天気も雨☔で、冬場は傘がいらない、と聞いていましたが、傘が大活躍しております🤣 今年は私にとって、とても大切な変化の1年でした。 2月上旬からビザの申請を開始し、3月上旬に取得、9月に5年半勤めた勤務先を退職し、 そして10月末からカナダでの新しい生活が始まりました。 初めてのカナダ、初めての長期滞在、初めてのホームステイ、初めての語学学校。 すべてが初めての体験で、戸惑うこともたくさんありました。 カナダに来て、日本の街がどれだ...
こんにちは。ゆかりです。 カナダに来て約2ヵ月が経ちました。今はホームステイなのですが、1月末の学校卒業と同時に退去しなければいけないので、そろそろ次のおうちを探し始めています。 この2ヵ月間、基本的に支払いはクレジットカードを使用していたので特に困ることは何もなかったのですが、今後家賃の支払いは現金手渡しか振込で、こちらの銀行口座が必要になるので、開設したのでそのことについてお話しますね。 カナダには ・CIBC ・TD ・RBC ・その他 大手銀行がいくつかあるのですが、私はCIBCの口座を開設しました。 理由はただ一つ。維持費が不要 カナダの銀行は、口座を持っているだけで $15 / 1monthの維持費がかかります。 しかしCIBCでは、ワーホリビザの場合口座維持...
こんにちは。ゆかりです。 先日投稿した詐欺被害騒動も落ち着き、ようやく穏やかな日常が戻ってきました☺ 先週金曜日にWinter Stormがやってきて、最高気温が -13℃でした😱 加えて強風だったので、体感気温は -27℃!肌が痛かったです😂ただこちらではこの気温は普通の冬の気温らしく、特に驚くこともなく(むしろ冬が来るのが遅かったそうです)、道路や歩道も前日から融雪剤が撒かれていたり、きちんと除雪されたりしていたので、特に大きな事故等は見かけませんでした。 さてさて、今日は私の人生初!Night Clubに参加したのでシェアしたいと思います! ある日学校帰りにたまたまNight Clubのフリーチケットをもらいました(笑) Night Clubに行きなれているブラジル人、コロンビア人、メ...
こんにちは。ゆかりです。 少し更新が止まってしまっていました.... 実は。。。 詐欺事件に巻き込まれ(かけ)、警察やCAFC(Canadian Anti-Fraud Centre)と連絡していました😣 きっかけは1通のメールでした。 ちょうど日本ににいる家族から荷物を送ってもらったのですが、EMSで発送したと連絡があって4日に運送会社らしきところからメールが届きました。「荷物は無事カナダに到着したけれど、関税が$2185かかるので、支払いが完了してから配達する」というものでした。 この時は「うわ~詐欺だ。どこからアドレス漏れたんだろう」と思っただけで、すぐに母に連絡して荷物の中身を確認して関税がかかりそうなものがあるか調べましたが、特になかったので無視していました。その2日後に、「保管期限...
こんにちは。ゆかりです。 昨日は朝から友だちと、W杯 日本戦のパブリックビューイングに行ってきました!!コロナ前まで最低年に1度はサッカー観戦に行くほど好きなのでが、パブリックビューイングに参加するのは初めてだったので、サッカーが見れる!ワールドカップ!しかもトロントで!パブリックビューイング!と興奮材料たくさんだったのでとても楽しかったです! この1ヵ月は、学校の友だちと遊んでいたので、今回トロントにいる日本人の方たちとも交流でき、これからいろんなイベントに参加してみたいなあと思いました☺ そして今日から1st セクション後期が始まりました!先週金曜日に卒業式が行われ、そのときにBest Studentの表彰も同時にあったのですが!実は!なんと! Best Student Awardをいた...
こんにちは!ゆかりです。 Instagramやってます!よかったらフォローお願いします☺ @ym_mmm (プライベートアカウントなので鍵つきですが、学校や友だちなど投稿しています) @ykr_voyage (トロントでの日々を投稿しています) よくストーリーにアップしているので投稿は少ないのですが、これから増やしていこうと思うので、ぜひフォローお願いします! ゆかり
こんにちは。ゆかりです。 今日から12月カナダに来て1ヵ月が経ちました! 思ったよりも暖かい(最高気温 1℃、体感温度 -5℃なのですが、例年に比べるとびっくりするくらい暖かいそうです(笑))日々が続いています☺ 私の学校は1セッション8週間(前半・後半)で構成されていて、毎週末プレゼンがあります。毎週のプレゼンと、4週目、8週目のペーパーテストを受け、8週間の平均が両方75%超えると次のレベルに上がれる仕組みになっているのですが、前半終了時点で85%を取れれば、ジャンプアップできるそうです。(評価には宿題、出席、授業態度も含まれています) そして昨日、今日がその4週目の試験でした...... 今回が初めての試験だったので、何がどんな風に出題されるのかわからず、習った文法、テキスト、授業中に...
こんにちは。ゆかりです。 先週11月25日は、トロントに来る前からずっと楽しみにしていたBLACK FRIDAYでした!!セール自体は20日頃から始まり、週末までのところが多いそうなのですが、やはり当日が一番割引率が高かったり、当日限定のサービスがあったりと、思っていた以上に楽しんだのでシェアしますね(笑) まずはトロントのダウンタウンにある、Eaton Centerの当日の様子です! 学校帰りに行き、「思っていたより人少ないね」と話していましたが、お店を見てみると理由がよくわかりました....なんと...サイズの在庫がありません!!!🤣(カナダでは0, 1, 3, 5....と15くらいまでサイズがあり、0が小さく、数が大きくなるにしたがってサイズも上がります) ブラックフライデーは平日な...
こんにちは。ゆかりです。 トロントに来てもうすぐ1ヵ月、学校が始まって3週間が経ちました。こちらの生活にはだいぶ慣れてきました。 トロントは物価がものすごく高いのですが、学校でできた韓国人の友だちと、ラーメン、韓国料理を食べにいったので、シェアします☺ まずはラーメン。 お店はとても綺麗で、私が食べたのは、VEG ORIGINALです。ベースは塩で、コーン、きくらげ、めんま、油揚げ、ネギが入っています。(ちなみにきくらげは英語でwood ear mushroomsというそうです🤣) 私はラーメンは好きなのですが、日本でも食べに行ったことが4~5回しかないので、日本と比べてどうか、は正直わかりませんが、サイズはほぼ日本と同じ、味もおいしかったです。ひとつ違うなぁと思ったのは、熱くない!(笑)私...