こんにちは。ゆかりです。 今になって気づいたのですが、私のお部屋にはエアコンがありません(笑) 雨が降った日などは、帰ったら湿度高めな空気がもわっとするのですが、普段はまったく平気で、今のところまだ扇風機もなしで過ごせています☺ 先日ようやく!トロントの台所、St. Lawrence Marketに行ってきたので紹介します。 外観を撮り忘れたので、今回は中の様子を、、、(笑) 魚屋さんやお肉屋さん、チーズ、フルーツ、ベーカリーなど、様々なお店が約120店舗もあるそうです!! もともとチーズが大好きなのですが、トロントに来てFETAチーズにはまり、最近は冷蔵庫に常備しています☺ ここのお店では量り売りをしてくれるので、毎回新鮮なチーズが食べられるのでありがたいです🤤 日本ではあまり見かけたこと...
YOLO -life in Canada-
こんにちは。ゆかりです。 トロントはもう夏真っ盛りです。笑 紫外線量が日本の7倍、というのは聞いていましたが、肌が痛いほど強いです🤣 私は毎日5時起きで、トロントアイランドのカフェで夕方まで働き、終わったら20時前後までお買い物や散歩に出かけ、そのあと友だちとパティオでご飯を食べる。。。そんな毎日を過ごしています🤣 21時まで明るいので、体内時計が狂いまくりですが、その分楽しい時間がたっぷりあるので、毎日充実しています! 今日は先日私の住んでいるブロックのストリートパーティーについてお届けします!! 夏になると、いろんなところでいろんなストリートパーティーが開催されるのですが、私の住んでいるところでは、同じブロックの住人がドリンクやフードを持ち寄って、バンド演奏やご近所さんとの交流を楽しむ感...
こんばんは。ゆかりです。 最近更新ができなくて申し訳ないです💦日が長いのがうれしくて、毎日くったくたになるくらい遊んでいます(笑) 今日は先月1ヵ月通して行われていたPrideについてお伝えします! PrideとはLGBTQなどの性的マイノリティーの存在を社会に伝えることを目的としており、多くの国で6月がPride Monthとされているそうです。私は日本ではこのようなイベントを見たことがなかったので、今回初めて参加しました!! 6月は、Prideのシンボルマークのレインボーカラーが街の至る所に飾られます。 日本にいるときは正直LGBTQの方に出会ったこともなかったし、考えたこともありませんでしたが、今のシェアハウスのオーナーの娘さんからそうだとカミングアウトされたとき、どう反応するべきなの...
こんにちは。ゆかりです。 先週は雨、今週は晴れ、そして今日からまたしばらく雨☔ トロントも梅雨なのか...? 雨の日は気温がグッと下がってしまうので、早く暖かくなってほしいです....... さてさて、最近とある初体験をしました!! レコード!です!!! シェアメイトの元シェアメイト(私が引っ越してくる前に出て行った子)が遊びに来たのですが、その子がトロントに来る前に"Hallotalk"というアプリで知り合ったという方のおうちに一緒にお邪魔してきました! 今回は、新居が完成したとのことで招待してもらいました🏡 おうちに入ったら壁一面のレコード😲BEATLESやCARPENTERSなどがあり、中には日本の演歌歌手などのレコードもありました! そして初めて見るレコードの蓄音機。やってみていいよ...
こんにちは。ゆかりです。 トロントは今すごくちょうどいい気候です(笑)20℃前後で、日向は暑いけど、日陰は涼しい(少し寒い)感じで、休みの日はほぼ毎回公園に行ってのんびりしています☺ そして最近よく思うのが、トロントの天気は"雨"、"曇り"、"快晴"のどれかで、雲が少しあるような"晴れ"が少ない!!雲間から日差しが......なんて天気がほとんどないので、なんだか不思議な感じです。 今回はタイトルの通り、セカンドジョブについて書きますね☆ 5月下旬からトロントアイランドにある小さなカフェでベイカー👩🍳として働き始めました!! 職場の元同僚の紹介で始めたのですが、小さなカフェでかつ夏限定なので、同僚たちはほぼほぼ学生が多く、年齢層がかなり若いです(笑) 私たちキッチンスタッフは14人で、私は...
こんにちは。ゆかりです。 だいぶ期間が開いてしまいました...... 新しい仕事を始めたり、気温差にやられて風邪をひいてこじらせたりと、なかなか更新ができませんでした😔 最近のトロントは、先月の夏日が続いたフライングスプリングから約1ヵ月。 今度こそ!トロントにも!ついに!春!ではなく夏がやってきました(笑) 今日は気温30℃、熱波の注意報が出るほどでした(笑) 最近のトロントは21時前まで明るく、暖かくなり、パティオもオープンして外食が増えたので、また私のおすすめレストランを紹介しますね☆ 今日は前回の生活費の記事でも少しお話した、1ヵ月のお給料についてシェアします! 私は今、中国人オーナーの日本食レストランで働いています。従業員は(たぶん)50人前後の少しお高めのレストランです🍣 時給は...
こんにちは。ゆかりです。 早いもので、トロントに来て半年が経ちました。 学校に3ヵ月通い、仕事を始めて2ヵ月が過ぎ、生活に特に困ることはないのですが、英語に関しては全然納得できるレベルではないので、焦りを感じる日々です😔ただこればかりはもうとにかく自分ができることを一生懸命やって、自分を信じて頑張るしかないので、地道に努力し続けたいと思います... 本題の前に、前回のシャドーイング企画の記事に音源を挿入できたので、私のシャドーイング企画の一部を載せました!ぜひアドバイスやコメントいただけると嬉しいです☺ さて、2月からルームシェアを始め、3月から仕事も始め、ようやく生活も安定してきたので、私の4月の生活費を大公開します!! 固定費(家賃、パス、スマホ):$996.20 食費:$182.26 ...
こんにちは。ゆかりです。 先週は30℃近くまであったトロントですが、今週は雪が降ったりダウンが必要だったりと、冬に戻りました...... 冬は天気が悪い日が多く、今週はどんよりした毎日でした😔夏が待ち遠しいです。。。 今日は前回のブログで少し触れていたシャドーイング企画について書きますね!(📢結構長めです) 2月下旬からKK Talkingさんが、プログリットの全面協力のもと、30日間のシャドーイング企画を開催されました!そして私も参加させてもらいました☺ 参加した理由はいくつかあって、 ・学校を卒業したタイミングでもあり、自分で勉強時間を確保しなければいけない ・もともと継続することが苦手なので、同じ目的をまた人たちと一緒にやりたい ・(YouTubeを参考にした)自己流のシャドーイングが...
こんにちは。ゆかりです。 前回のクラブは先週の金曜日(4/7)にあったのですが、その日が5℃前後でした。 そして今週はなんと最高気温が29℃!!!暖かい春は2~3日で終わり、一気に真夏になり...💦 車も電車もエアコンがついていました🤣 来週はまた少し寒さが戻るようなので、体が気温差についていけるか不安です🤣 今回はイースター最終回。 今年のイースターは4月9日(日)でした。朝から"Egg Hunt"を行いました!! オーナーがバスルーム、キッチン、外と3か所にチョコレートを隠して、私たちが"Egg Hunter"になってチョコレートを集めました。 オーナーの娘さん(21歳)は事情があり、数日前にエッグハントを済ませていたらしく、当日は私のエッグハントを見ていたのですが、「慣れていないとこん...
こんばんは。ゆかりです。 前回に引き続き、イースターの週末の様子をお伝えします☺ 今回はGood Fridayに行われたTswift Dance Partyについて。 みなさんの予想通り、Taylar Swiftの曲しか流れないナイトクラブイベントです! ほぼ毎日曲を聴いたり、歌の練習をしたり、以前とあるシャドーイング企画に参加した時の音源にTaylar Swiftのスピーチを選んだり(また後日記事を書きます)と、いつの間にかTaylar Swiftが好きになっていました(笑) 一度ブラジル人の友だちとクラブに行ったとき、ラテンミュージックでほどんど知らない曲ばかりだったのにとても楽しかったので、今回このイベントを知った時、「知ってる曲しか流れないなら絶対もっと楽しめる!!」とすぐに予約しま...
こんばんは。ゆかりです。 今日のトロントは最高気温15℃まで上がり、ようやく春がきました🌷朝起きてカーテンを開けた時、「外に出ないと!!」と思ってすぐに用意して出かけました☺家の近くをぶらぶら散歩し、カフェにでも行こうかな、と思ったところで友だちから連絡をもらって公園に行っておしゃべりして過ごしました! 天気もすごくよく、またEaster Mondayで祝日のため、ランニングやサイクリングをしている人、公園で読書をしている人など、たくさんの人が外に出て、春を楽しんでいるようでした🥰 Easter Mondayは州によって祝日のところとそうでないところがあり、トロントは祝日だったので、先週金曜日のGood Friday、土曜日のEaster Saturday、日曜日のEaster、そして今日の...
こんにちは。ゆかりです。 4月になりました🌸トロントもだいぶ気温が上がり、ここ最近は5~8℃くらいあります☺ 冬が寒かっただけに、ここまで気温が上がるとだいぶ暑く感じており、今はダウンは不要です(笑) お店でも春物の洋服がどんどん出てきて、日本だと15℃以上くらい?にならないと着ないよ!という春服も、こちらの体感に合わせるともう着てもいいんじゃないかと思うくらい、トロントの気温に馴染んでいます🤣 さて今回は、これからカナダに留学予定の方にぜひ見ていただきたい洗濯についての記事です! 結論から言うと、 洗濯洗剤は持ってこないでください!洗剤は "he"マークがついたものしか使用できません!! です!!! この前卒業した語学学校の先生に会いに行ってきたのですが、そのとき先月からトロン...
こんにちは。ゆかりです。 3月29日、日本ではもう桜も満開?らしく、友だちがピクニックに行った様子をインスタにアップしていたのですが、トロントは❄ゆき❄でした(笑)うっすら積もってきたのですが、すぐに溶けそうです。 時差投稿がすごくて申し訳ないのですが、今日はトロントで初めて知った「πの日」についてシェアしますね!! 3月14日は日本ではほぼほぼみんなが「ホワイトデー」だと認識していると思いますが、ホワイトデーは韓国や中国のアジアの一部の習慣で、欧米では違うそうです。特に北米では「Pie Day ( π Day )」として知られているようです🥧 参考:Pi Day | Celebrate Mathematics on March 14th たまたま仕事帰りにあるスーパーでかわいい看板が出てる...
こんばんは。ゆかりです。 先日トロントでオーロラが見えたそうです。しかもダウンタウンで! Dazzling photos show Northern Lights appear over downtown Toronto in rare display (blogto.com) この日は友だちと1時過ぎまでダウンタウンで呑んでたのですが、そんなことしてる場合じゃなかった......🥲 こっちにいる間に「イエローナイフにオーロラを見に行く」という予定はあるのですが、なかなかまれな出来事だったらしく、せっかくなら見たかったなあ、、、と少し残念です🥹 さてさて、今日は最近行ったおすすめのレストランの紹介です🍴 Pizzeria Via Mercantiというイタリアンです。 語学学校で初めてできた...
こんにちは。ゆかりです。 まだまだ寒い日は続きますが、もう雪が積もることはないような気がします❄ 3月12日にサマータイムに切り替わり、それとほぼ同時に日が長くなり、晴れの日☀は19:30ころまで明るいです😲これから夏に向けてもっと日が長くなるそうなので、楽しみです☺ さて前回の記事で、「働き方が違う」というお話をしたので、私が感じた違いをお伝えしますね☆ 1. 勤務時間について 私は今はフルタイムを希望しているため、一応1日8時間とは言われているのですが、閑散期ということもあり、勤務日数は週4回程度になっています。ただこの週4回、開始時間はわかるのですが、終了時間はわかりません!(笑) 日本ではバイトでも勤務を組む時に開始・終了時間を決めて勤務を組むと思うのですが、こちらは仕事量次第です。...
こんにちは。ゆかりです。 先日シェアメイトの子が退去しました🥲そして5月に、私のお部屋の前の住人の子が戻ってくることになりました🤣 私が内見に来た時に1度会っただけですが、もう少しトロントにいるからということで連絡先を交換していたのですが、まさか一緒に住むことになるなんて....!しばらくは一人ですが、楽しみです♬ 今日は!ついに!うれしいお知らせが!!!! 仕事が決まりましたーーーーーー🎊🎈👏 仕事自体は2月の中旬~下旬に決まったのですが、働き始めたのは3月に入ってからで、決まってから仕事を始めるまでに少し情緒不安定になっておりました(笑)なのですぐにブログを書けず、今になってしまいました...... ちなみに仕事はダウンタウンにある日本食料理店です。 最初はローカルで!サーバーで!と探し...
こんばんは🌙ゆかりです。 トロントに来て5ヵ月。4回目の風邪をひいておりました🤧 年齢もありますが、環境の変化、精神的なこともあり、約2週間程体調が良くない日が続きました... これに関しては早急に報告したいのですが、他にも書きたいこともたくさんあるので、順を追って報告します(笑) さてさてまず今日は、st.Patick's Dayについてです。 昨日3月17日はアイルランドでキリスト教を広めたパトリックの命日で、アイルランドの国花のShamrock☘や、緑色を身に着けて過ごす日だそうです。 最近絵を描きたいなあ、、、と思い、ペイントクラスを探していた時にたまたまSt. Patrickのイベントをしているお店を見つけたので、おうちのオーナーさんと一緒に参加してきました! 前のホームステイ先の...
こんにちは。ゆかりです。 先週の金曜日に母と電話したのですが、日本はずいぶんあたたかいみたいですね!! ちょうどその日は、トロントは今年3度目?のWinter Stormの日で吹雪いていました(笑) まだまだ寒い日が続いていますが、最近は以前よりも日照時間が長くなり、晴れ☀の日も増えてきたので、春が近づいている.......と信じて過ごします🤣 さてさて、今更感がすごいんですが......... 1月27日に語学学校を卒業しましたーーーー!!!!笑 角帽とアカデミックガウンも用意してくれたので、せっかくなので着て角帽も投げておきました(笑) ちなみに隣にいるのは最初の2ヵ月間担任だった、イタリア人の先生です。結婚してカナダにきたそうなのですが、それまでは英語は全く話せなかったそうで、いつもど...
こんにちは。ゆかりです。 今回がケベック旅行最終回となります...🥹 最終回は食をメインに書きますね!! まずはプチ・シャンブラン通りをまっすぐ進んだ一番奥の右手にあるメープルタフィーのお店La Petite cabane a sucre。 雪に溝を作り、そこにメープルを流し込んでスティックでくるくる巻いていきます。 1本$3で食べられました~☺とっても甘くて(私には少し甘すぎました😅)でもすぐに溶けてきてしまうので、食べるときには気を付けてくださいね!!ほかにもメープルクッキーやメープルシロップなども売っていました。 次は私以外の3人が購入したMary's Popcorn🍿 メープル、キャラメル、ソルト&バター、チェダーチーズ、ケベックスタイル(メープル、チェダーチーズ、ソルト&バター)、...
こんにちは。ゆかりです。 ついに今回の目的、トッケビのロケ地巡り編です! まずはドラマを見たことがある人なら絶対わかるこの扉!! 韓国とカナダを繋ぐ魔法の扉なんです♡♡♡笑 ここはプチ・シャンブラン通りにあります。小さなカフェや雑貨屋さんがたくさんある通りで、ここが何かのお店、というわけではなさそうでした。やはりここの前で写真を撮っているのはアジア人ばかりだったので、きっとみんなトッケビファンですね(笑) 次にヒロインのウンタクが手紙を出すシーンはシャトーフロンテナックというホテルです✨セントローレンス川の真ん前にあり、英国大統領と米国大統領が、第二次世界大戦を終戦に導く話し合いをしたホテルでもあるそうです。とにかく金ぴかで、重厚感があり、雰囲気だけでもこのホテルが5つ星ホテルというのが伝わ...