こんにちは。ゆかりです。 トロントは以前は16時半ころには暗かったのですが、今は18時半ころまで明るくなり、だいぶ日が長くなってきました🌞 冬は日が短いし天気もどんより☁なのですが、日が長くなると気分も晴れやかになって、まだまだ寒いけれど、出かけたくなります☺ そして私の仕事もオープンの日程が決まり、日々prep作業に追われています☺ さて、今日はLMIA-based Work Permitm申請の詳細について。 カウンセリングが終わったらすぐに契約し、書類の準備が始まりました。 今回私が用意した書類は ・パスポート ・ビザのコピー ・最新のレジュメ ・Complete Question (コンサルタントが用意) ・3ヵ月分のお給料明細 ・会社からのジョブオファードキュメントへのサイン ・英...
YOLO -life in Canada-
こんにちは。ゆかりです。 2024年の最初の記事は今年の抱負、次はNew Year's Eveの過ごし方、次はちょーっとだけ国際恋愛について、その次は帰国前に旅行についてを書こうかな、と思っていたのですが、これまでにないBIG NEWSをお届けできそうだったので、work visaについてにしました(笑) 今回はWork Visaに繋がるジョブオファーまでの経緯についてお話しますね! もともとすこーし前(12月上旬くらい)にそれとなーく話はありました。 「この時期は1年で一番忙しいから、体調壊さないようにね。年明けは少し落ち着くけどバレンタインでまた忙しくなるから、年明けにお休み取りたい人は早めに言ってね!」 とシェフに言われ、私のビザは2月上旬までだから、1月15日を最終出勤日にする予定だ...
おーひーさーしーぶーりーでーす!!!!!!!! 前回の更新を確認したらなんと去年!笑 ごめんなさい🥹 実は!この空白の1ヵ月半、大きな大きな大きな変化がありまして!!!!!! Closed Work Parmit (LMIA就労ビザ)を申請することになりました!!! この1ヵ月半毎日コンサルタントと連絡を取り、仕事に行きながら、合間に必要な書類をそろえたりしていました☺そして連絡を取り始めてから約2週間後。 レストランが火事になりました🤣 当日は「今日は臨時休業」、その日の夜に「5日間臨時休業」、そして1週間後に「8-10週間臨時休業」 そのため、EI (Employment Insurance) の申請手続きを、ビザの申請手続きと同時並行で行わなければなりませんでした🤣 そうこうしているう...
こんばんは🌙ゆかりです。 少し前から前のレストランを辞めて新しいレストランで働き始めている、というお話をちょこちょこしていましたが、今日は前の職場を辞めた経緯、仕事探し、そして現在の職場についてお話しようと思います! 少し長くなります⚠️ まず辞めた経緯から。 大きなきっかけとなったのは、上司によって言うことが異なることでした。オーナー、寿司シェフ、ホットキッチンシェフの3人のリーダーがいたのですが、私の配属は寿司バーだったので、シフトなどの相談は、直属の上司である寿司シェフとオーナーにしていました。カフェを始めるにあたり、ダブルワークになること、働ける時間が短くなる、かつ遅くまで働けないことを伝え、それでも続けていいとのことだったので、ダブルワークを約3ヵ月続けていたのですが、ある時急にホ...
こんばんは🌙ゆかりです。 いつもカフェの仕事に行くときは6:45amころに家を出るのですが、以前は日が昇って鳥🐦も鳴いていたのに、最近はまだ薄暗く、しんとしています...... 前回の記事で仕事を辞めること、次の仕事が見つかったことを書きましたが、今日は2度目の仕事探しについて書こうと思います。 まず結論から言うと、初めての仕事探しの何倍も簡単に仕事が見つかりました!! 私が初めて仕事探しをしたのが2月下旬。4日で50kmほどレジュメを配って歩き回り(iPhoneの万歩計は毎日4万歩超えでした笑)、メールも送りまくって返事が来たのは片手で数えられるほど。 そして半年の経歴を加えて仕事探しをした今回は、配ったレストラン5件、そのうち2件は募集なし、2件オンラインアプライ、そして1件即採用(←こ...
こんばんは。ゆかりです。今朝は8℃まで冷え込み、だいぶ秋になりました。陽射しはまだ強いのですが、風が冷たいので毎日長袖やジャケットが必要です🥺 さてさて、、先日、仕事(レストラン)を辞める宣言してきました!笑理由は①時給と仕事内容が見合わないお寿司バーで雇用されましたが、ホットキッチン(フライやグリル)やディッシュウォッシャーを手伝うこともあり、それでも時給は一向に変わりませんでした。②チップがほぼもらえないキッチンでももらえるのはありがたいのですが、時給換算すると$1.5くらいしかありませんでした……③仕事時間がわからないシフトでわかるのは開始時間のみなので、早い時もあれば遅い時もあります。カフェを始めるときに時間を約束してもらったのですが、それを超えることが多々あり、体力的にもしんどくな...
こんにちは。ゆかりです。 だいぶ期間が開いてしまいました...... 新しい仕事を始めたり、気温差にやられて風邪をひいてこじらせたりと、なかなか更新ができませんでした😔 最近のトロントは、先月の夏日が続いたフライングスプリングから約1ヵ月。 今度こそ!トロントにも!ついに!春!ではなく夏がやってきました(笑) 今日は気温30℃、熱波の注意報が出るほどでした(笑) 最近のトロントは21時前まで明るく、暖かくなり、パティオもオープンして外食が増えたので、また私のおすすめレストランを紹介しますね☆ 今日は前回の生活費の記事でも少しお話した、1ヵ月のお給料についてシェアします! 私は今、中国人オーナーの日本食レストランで働いています。従業員は(たぶん)50人前後の少しお高めのレストランです🍣 時給は...
こんにちは。ゆかりです。 トロントは今すごくちょうどいい気候です(笑)20℃前後で、日向は暑いけど、日陰は涼しい(少し寒い)感じで、休みの日はほぼ毎回公園に行ってのんびりしています☺ そして最近よく思うのが、トロントの天気は"雨"、"曇り"、"快晴"のどれかで、雲が少しあるような"晴れ"が少ない!!雲間から日差しが......なんて天気がほとんどないので、なんだか不思議な感じです。 今回はタイトルの通り、セカンドジョブについて書きますね☆ 5月下旬からトロントアイランドにある小さなカフェでベイカー👩🍳として働き始めました!! 職場の元同僚の紹介で始めたのですが、小さなカフェでかつ夏限定なので、同僚たちはほぼほぼ学生が多く、年齢層がかなり若いです(笑) 私たちキッチンスタッフは14人で、私は...
こんにちは。ゆかりです。 まだまだ寒い日は続きますが、もう雪が積もることはないような気がします❄ 3月12日にサマータイムに切り替わり、それとほぼ同時に日が長くなり、晴れの日☀は19:30ころまで明るいです😲これから夏に向けてもっと日が長くなるそうなので、楽しみです☺ さて前回の記事で、「働き方が違う」というお話をしたので、私が感じた違いをお伝えしますね☆ 1. 勤務時間について 私は今はフルタイムを希望しているため、一応1日8時間とは言われているのですが、閑散期ということもあり、勤務日数は週4回程度になっています。ただこの週4回、開始時間はわかるのですが、終了時間はわかりません!(笑) 日本ではバイトでも勤務を組む時に開始・終了時間を決めて勤務を組むと思うのですが、こちらは仕事量次第です。...
こんにちは。ゆかりです。 先日シェアメイトの子が退去しました🥲そして5月に、私のお部屋の前の住人の子が戻ってくることになりました🤣 私が内見に来た時に1度会っただけですが、もう少しトロントにいるからということで連絡先を交換していたのですが、まさか一緒に住むことになるなんて....!しばらくは一人ですが、楽しみです♬ 今日は!ついに!うれしいお知らせが!!!! 仕事が決まりましたーーーーーー🎊🎈👏 仕事自体は2月の中旬~下旬に決まったのですが、働き始めたのは3月に入ってからで、決まってから仕事を始めるまでに少し情緒不安定になっておりました(笑)なのですぐにブログを書けず、今になってしまいました...... ちなみに仕事はダウンタウンにある日本食料理店です。 最初はローカルで!サーバーで!と探し...
こんにちは。ゆかりです。 トロントは寒波再来で、昨日今日と -10℃前後の日が続いています🥶週末は体感温度 -20℃まで下がる予報が出ていて、寒いんですが、トロント!!って感じがして、結構わくわくしています☻ さてさて、わたし、ついに、 Smart Serveをとりましたーーーーー👏😃🎊 久々に受験生並みに机に張り付いて勉強しました(笑) Smart Serveは、オンタリオ州でお酒を提供する際に必要な資格で、これがなければお酒を提供するポジション(サーバーやバーテンダーなど)にはなれません。サーバーで働くには英語力も必要なのですが、これがないと働けないので、まずはこの資格を取ることにしました。 ネットで検索すると意見は様々。簡単だよ、1週間もあれば取れるよ、という人もいれば、かなり難しくて...