メインコンテンツへスキップ

YOLO -life in Canada-

カナダにワーキングホリデーに行く準備から、ワーキングホリデーの様子、帰国後の活動を報告していきます。カナダワーキングホリデーを検討されている方のお役に立てると幸いです。

国際恋愛、はじめました。

IMG_4851

こんにちは。ゆかりです。

最近は暖かくなったり、寒くなったりと、まだコートはクリーニングに出せない気温です🥹

そして天気のいい日は雲一つない青空が、悪い日は雪だったのが雨になり、冬が終わったな、という感じです!


さてさて、前回の記事で少し書きましたが、 今年に入ってからメキシカンカナディアンの方とお付き合いを始めました🥰

彼は子どものころにカナダに来て、モントリオールに住んでいたので、スペイン語、フランス語、そして第三言語として英語を話します。彼にとってスペイン語、フランス語はその言語で育ったので、"学んだ”という感覚はないそうですが、英語は”学んで”話すようになったそうです。なので私の英語がどれほどひどくても、言語を学ぶのは難しいことをわかっているからと、一生懸命話を聞いてくれるし、間違いがあれば指摘してくれるので、英語学習の面でもとてもサポートしてくれます。

そして噂でしか聞いたことがなかった”国際恋愛あるある”ですが、実際にはじめてみての実体験をいくつか紹介したいと思います!


①告白は本当にない

私は一番初めに日本には告白文化があることを伝えていたので、告白を待っていたのですが、いつからか会話の節々で"our/us"が使われ、いつからか"pertner"や"cupple"、"Girlfriend"と紹介されるようになりました(笑)


②友だちとの食事には同伴する

もちろんカップルによって異なるとは思いますが、日本では付き合ったとしてもそれぞれにプライベートがあり、友だちと食事に行くというとだいたいそれ以上聞かずに送り出してくれますが、彼は友だちと出かけるときには必ず誘ってくれます。はじめは彼のプライベートの時間だし、私も知らない友だちだからと断っていたのですが、「なんで友だちに会ってくれないの?」と聞かれ、そして先日、「どうしてゆかりは友だちと会うときに誘ってくれないの?」と聞かれ、これが彼のカルチャーなんだと思い、それ以降は極力一緒にいくように、また私が友だちと出かけるときには誘うようにしています。もちろん私も友だちに、彼について相談したいときは「今日は友だちと大切な話があるから〇〇で食事して〇〇時までには帰ってくるね」と伝えると、理解して見送ってくれます。


③レディーファースト

今まで一度も"ドア"を開けたことがないし、椅子をひいたこともコートをかけたこともありません(笑)

でも私にとって一番ありがたいのは"生理に対する理解があること"。生理前はPMS(眠たくなったりイライラしたり感情が不安定になる)の症状があるのですが、そこを理解してくれるのでありがたいです。はじめは生理を知られることが恥ずかしく、痛みを我慢したりしていたのですが、「恥ずかしがることでも隠すことでもない。大事な体のサイクルだから、特にその期間はゆっくり過ごしてほしい」と言ってくれたので、痛い、つらい、むかつく、とはっきり伝えています(笑)


④「察して」は通用しない

これまでむかつくことがあって2~3回家出したのですが🤣「どうしたの?なんで出て行ったの?わからない」と自分の言動を振り返って理由を考えようとはしません(笑)最近ようやく言えるようになってきましたが、遠回しに伝えたり、オブラートに包んで伝える必要は全くありません!!でも嫌な気持ちになったこと、理由、こうしてほしい、などはっきり伝えると、「気が付かなくてごめんね」とわかってくれます。態度で示すのではなく、話し合うようになってからは「なんでわかってくれないの?」ではなく、「伝えてないからわからなくて当然か」と思えるようになりました☺

もちろん嫌なことだけでなく、「ありがとう」などの感謝の言葉や、こちらがはずかしくなるような誉め言葉なども口に出して伝えてくれます。


⑤たまに公私混同、でもそれが許される

私はシェフ、彼はバーテンダーとして働いているので、もちろんシフトはそれぞれのマネージャーが組んでいるのですが、以前一緒に出かけようと話していた時、「私がまだ来週のシフトが出ていないから休みかどうかわからない」というと、シェフに「この日はゆかりと出かけるから休みにしてほしい」と連絡して休みをもらいました🤣また別の日には、彼とバーマネージャーと3人で食事に行き、帰りにバーマネージャーから「明日は休みか?」と聞かれたので、そうだと答えると、「じゃあ君も明日は休んでふたりでゆっくり過ごしな」と彼に休みをくれました🤣閑散期だったということもありますが、このように”カップルで過ごす時間を大切にする”ことに関しての理解がとてもとても深いです。


ざっくりとこんな感じです!だいぶ慣れましたが、カルチャーに違いによってまだまだ戸惑うことがたくさんあります。それでもお互いに話して歩み寄って理解し合える人に出会えたので、とても楽しい日々を過ごしています🤗

カナダに来てはじめのころ、友だちを作る時に感じた、”お互いのカルチャーを理解する大切さ、尊重し合う姿勢”などを、今改めて感じています☺

また国際恋愛に関してお話しますね♡



ゆかり

×
新規投稿をお知らせします

メールでお知らせします。解除もメールのリンクをクリックするだけです。

パティオシーズン到来
近況報告
 

コメント 2

ゲスト - のりちゃん 投稿日: 2024年05月01日(水)15:57

素敵な彼氏さんですね✨元々ネイティブじゃない彼だからこその語学習得の理解や「カップル」の重要性がとても伝わってきました!

素敵な彼氏さんですね✨元々ネイティブじゃない彼だからこその語学習得の理解や「カップル」の重要性がとても伝わってきました!
ゲスト - ゆかり 投稿日: 2024年05月09日(木)11:37

のりちゃんさん

素敵なコメントありがとうございます♡
そしてお返事が遅くなってごめんなさい🥲

文化も言葉も違うけれど、お互いにネイティブじゃないからこそ歩み寄れることもあるのかな、と思います☺
そして仕事とプライベートにおける優先順位も違うので、新しい発見がたくさんあっておもしろいです!
また国際恋愛に関して発信していけたらと思うので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです☺

のりちゃんさん 素敵なコメントありがとうございます♡ そしてお返事が遅くなってごめんなさい🥲 文化も言葉も違うけれど、お互いにネイティブじゃないからこそ歩み寄れることもあるのかな、と思います☺ そして仕事とプライベートにおける優先順位も違うので、新しい発見がたくさんあっておもしろいです! また国際恋愛に関して発信していけたらと思うので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです☺
2025年10月12日(日)